年金などのお金の事なら年金プランニング社にお任せください。

年金プランニング社

presented by 年金プランニング株式会社

News&Blog

HOME > News&Blog > DC継続教育の多様化

DC継続教育の多様化

2023年8月25日

みなさまこんにちは。

岐阜県岐阜市を拠点とし年金資産形成に特化した、年金プランニング社の広報担当です。

 

弊社は企業型DC制度の導入から教育、各種変更手続きなどワンストップで対応しております。
そのプロセスの中でも一番重要な事項が「継続教育」です。
新型コロナウィルスも一段落はしましたが、もはやリモートは日常となったツールであります。セミナーの開催は基より、東京・大阪などの企業にも活用できます。
また、研修動画やYouTubeなどをフル活用し、継続教育に参加できなかった社員様にも、好きな時間に勉強が可能となり、企業様の考え方を尊重し、柔軟に対応しております。
教育の延長線上に「個別相談」も数多くあり、その内容の殆どが「資産の最大化」です。現在の資産(定期預金・投資信託・個人年金・保険)を最大限に活かされているか否かです。
同じ時間を過ごすのであれば、資産を活かすために、見直しをしなければなりません。
資産を最大化し、効率的な運用を目指しましょう。

 

岐阜県を中心に東海地方(愛知県・三重県)の多くの方々の「お金の悩み」を解決すべく、日々、知見の向上に努めております。

経営理念である「上質な金融サービスで新たな付加価値を創造し社会に貢献する」ことは私どもの使命です。

老後資金や資産形成及び資産運用のご相談は、年金プランニング社を御用命下さいませ。

CONTACT

アイコン
お問い合わせはお気軽にどうぞ! 058-215-7974
メール セミナー アクセス 会社概要 pagetop
  • 058-215-7974
  • メールでのお問い合わせはこちら