年金などのお金の事なら年金プランニング社にお任せください。
年金プランニング社
presented by 年金プランニング株式会社
電話でお問い合わせ058-215-7974
News&Blog
企業に誰もが学べるキャンパスを
2023年2月10日
みなさまこんにちは。
岐阜県岐阜市を拠点とし年金資産形成に特化した、年金プランニング社の広報担当です。
弊社は企業型DC導入企業に継続的な投資教育を行っています。
この投資教育をヒントに、企業型の金融教育サービスを開始しました。
「金融教育サービスGifu」と命名し、「企業に誰もが学べるキャンパスを」を合言葉に地域社会に貢献したいと考えます。
金融教育サービスの指針は
1.シンプルで分かりやすい
2.正しく、楽しい
3.継続はチカラなり
高度な知識は不要で、将来のために正しい知識で資産形成ができるようにサポートすることが目的です。
去年の4月より、高校生の必須科目で「金融」の授業が開始しました。
政府も貯蓄から投資への推進を図る一環として、新NISAを拡充し、口座開設も激増しているようです。
しかしながら、まだまだ個人の知識は乏しく効率的な資産形成に辿り着くことができません。
弊社のサービスは、社会保障制度と企業保障制度を基軸に、税務や非課税制度、福利厚生などを活用した王道の資産形成術です。
昨今、SNS等による情報量の多さから、正しさの判断が付かないことが多々あり、誤った知識で金融商品を購入し、その結果、機会損失を生み出してしまいます。
正しい金融知識は、親から子へ伝承され、豊かな人生を送る手段の一つとなります。
現在、岐阜県には約9万社の企業が存在していますが、1社でも多くの企業へ金融教育の意義を伝えていきたい所存です。
岐阜県を中心に東海地方(愛知県・三重県)の多くの方々の「お金の悩み」を解決すべく、日々、知見の向上に努めております。
経営理念である「上質な金融サービスで新たな付加価値を創造し社会に貢献する」ことは私どもの使命です。
老後資金や資産形成及び資産運用のご相談は、年金プランニング社を御用命下さいませ。