年金などのお金の事なら年金プランニング社にお任せください。
年金プランニング社
presented by 年金プランニング株式会社
電話でお問い合わせ058-215-7974
News&Blog
プレゼンテーションについて
2022年4月27日
みなさまこんにちは。
岐阜県岐阜市を拠点とし年金資産形成に特化した、年金プランニング社の広報担当です。
弊社は提案営業型の業種であり、法人・個人のお客様にプレゼンをします。
弊社のプレゼンテーションの定義は「分かりやすさ」です。そもそもが目に見えない金融商品やサービスを提供している為、顧客にとって「分かりやすさ」は最も重要であると考えます。
プレゼンテーションの成功は、話し方が30%、内容が50%、演出が20%だと、ある本に書いてありました。
弊社が思うプレゼンテーションの成功は、内容が50%で気持ちが50%です。
何にしても「話し方」が重要だとは考えておりません。
プレゼンテーションの内容を考える段階で気持ちが入ります。更に作成する数日間は寝ても覚めても、プレゼン資料作成のことを考え続けます。
この気持ちが内容に入り込み、完成したプレゼン資料を何度も何度も読み返し微調整します。
そして、お客様にプレゼンをします。
実際にご契約が決まる場合、決まらない場合がありますが、決まる・決まらないを私達がコントロールすることはできません。
ですから、私達がコントロールできることのみに集中し、最善の準備を整えることが重要だと考えます。
もちろん決まらない場合には、何故決まらなかったのか?などを考え、更に改善していくこと、トライアンドエラーの繰り返しで圧倒的なプレゼン力に繋がります。
新型コロナウイルス感染症の影響でデジタル化が加速し、オンラインによる面談やセミナーが当たり前になってきました。より一層、相手に伝える能力「伝達力」を身に付けることが大事になってきたと感じます。今後もそういった気持ちを持って仕事に取り組みたいと思います。
岐阜県を中心に東海地方(愛知県・三重県)の多くの方々の「お金の悩み」を解決すべく、日々、知見の向上に努めております。
経営理念である「上質な金融サービスで新たな付加価値を創造し社会に貢献する」ことは私どもの使命です。
老後資金や資産形成及び資産運用のご相談は、年金プランニング社を御用命下さいませ。